4月18日
4月18日 土曜日
お義母さんが亡くなりました。
仕事中に「病院から危篤の連絡があった」と主人からメールがあり、
直後に「間に合わなかった」と電話がありました。
3月に脳出血をおこし、施設から病院にうつった直後には、
話すことも食べることもできず、ずっと会ってなかった娘を病院に連れて行ったりして、
みんな覚悟していました。
が、その後は持ち直して、話したりできるようになり、
不死身だね、と安心していたので、突然の出来事でした。
お義母さんと会えたことや、子育てでとてもお世話になったこととか、
感謝の言葉を伝えることもなくお別れすることになり、
それがとても心残りです。
昨日は施設に荷物を取りに行きましたが、
悲しさや寂しさがが溢れてしまいました。
今の時期は、主人、私、娘ともども、
仕事の忙しさが一段落し、会社を長く休んでもあまり支障がなく、
また、桜が満開で、遠方から久しぶりに集まったお義母さんの姉妹たちも、
この桜を見せたかったんだね、時期を選んだんだね、
おかあさんらしいね、と話していました。
ただ、息子が足の手術をしているのは話してなかったので、
もし、その事を話してたら、
足が治るのを待ってたかもしれません。
おかあさん、
本当にありがとう。
お義母さんが亡くなりました。
仕事中に「病院から危篤の連絡があった」と主人からメールがあり、
直後に「間に合わなかった」と電話がありました。
3月に脳出血をおこし、施設から病院にうつった直後には、
話すことも食べることもできず、ずっと会ってなかった娘を病院に連れて行ったりして、
みんな覚悟していました。
が、その後は持ち直して、話したりできるようになり、
不死身だね、と安心していたので、突然の出来事でした。
お義母さんと会えたことや、子育てでとてもお世話になったこととか、
感謝の言葉を伝えることもなくお別れすることになり、
それがとても心残りです。
昨日は施設に荷物を取りに行きましたが、
悲しさや寂しさがが溢れてしまいました。
今の時期は、主人、私、娘ともども、
仕事の忙しさが一段落し、会社を長く休んでもあまり支障がなく、
また、桜が満開で、遠方から久しぶりに集まったお義母さんの姉妹たちも、
この桜を見せたかったんだね、時期を選んだんだね、
おかあさんらしいね、と話していました。
ただ、息子が足の手術をしているのは話してなかったので、
もし、その事を話してたら、
足が治るのを待ってたかもしれません。
おかあさん、
本当にありがとう。
この記事へのコメント
これからそういう別れをたくさん経験してこれからの何十年かを
(多分)過ごさなくてはならないのかと思うとすごくブルーな気分ですが
こればかりは仕方がないですね。
別れが辛い人々(や、ペット)と出会った数だけ人生は楽しくなるのですから。
この年にしてようやく、与えられた時間に限りがあることを実感し始めたので(遅っ)
泡沫の日々を面白く生きる努力をしたいと思っています。
でも、御礼を言うタイミングって難しいですね・・・。
こればかりは順番ですから仕方ありません。
自分は親より先に死なないことが最大の親孝行だと思っています。
きっとお義母様も感謝の気持ちは分かっておられたことでしょう。
お気落としのなきように。
ありがとうございます。
実家の両親とは離れて暮らしているので、
できるだけ感謝の気持ちを伝えるようにしていたのですが、
お義母さんとはずっと一緒にいたので、
油断してました。
両親だけでなく、
まわりの人たちにもできるだけ伝えなくては、
と思っています。
>別れが辛い人々(や、ペット)と出会った数だけ人生は楽しくなるのですから
いい事いいますね。(^_^)
なるほどです。
ありがとうございます。
私もできるだけ順番に、
と思っています。
が、
寂しがりなので、
できれば主人より先に行ければ、と思っています。
お義母さんに伝わってればいいなあ。
コンビニのスイーツを買っていくと、
とても嬉しそうに、可愛い笑顔を見せてくれてました。
自分も寂しがり屋のため,うちの彼女より先に行く予定です.
ありがとうございます。
季節がかわるたびに、
お義母さん、これが好きだったなあって、
思い出すことが多いです。
今日は久しぶりのパソコンです。
(^_^)
今年の夏は猛暑でしたがそちらも暑かったですか?
久々にことのさんの書き込み嬉しいです^^。
お元気そうでホッとしました。
時々姿見せて下さいね(*^_^*)
おひさしぶりです。(^_^)
ホントにいつになったら更新するんだ、
ですよね。
寒くなってきました。
風邪などひきませんよう。